日本在中の非居住者がフィリピンで銀行口座を開設するには「国際運転免許証と30日以上の滞在証明書が必要」などと言われますが、ここでは「そのいずれも不要、オンラインで申し込みできるフィリピンの銀行口座」について解説しています。

インスパイア公式エージェントLCFP事務所
If you would like to communicate in English, please do so.
In addition, in light of current global standards, We will not do business with anyone who has an extremely strong harassing temparant tendency or who lacks respect and mutual understanding .
ご契約された方であっても弊社の名誉を軽視し破損する方・相互理解が難しい方については弊社からのサポートを終了させていただきます。礼節を持って常識あるコミュニケーションをされてください。
【期間限定】 セミナー無料は先着100名様まで ・特別ガイド進呈
Contents
日本在住のフィリピン非居住者におすすめのフィリピン銀行3選
日本在中のフィリピン非居住者におすすめのフィリピン大手銀行は以下3選です。それぞれのおすすめのポイントをご紹介します。
日本在中のフィリピン非居住者におすすめの銀行3選
![]() BDO銀行 |
|
![]() セキュリティバンク |
|
![]() CTBC銀行 |
|
成功率90%以上の日本在中フィリピン非居住者の銀行口座開設
日本人でフィリピン非居住者が口座開設する「一般的なパターン」は以下の3つの条件が必須ですが、とてもハードルが高く困難です。
ハードルが高い「一般的な日本のフィリピン非居住者の銀行口座開設」
- 国際運転免許証持参でフィリピンの日本支店銀行窓口で開設
- ACR(外国人登録証)取得が前提
- 1ケ月以上の滞在が証明できる
ここでは日本のフィリピン非居住者でも口座開設できるほぼハードル無しのパターンをご紹介します。パスポートと日本の運転免許証(またはマイナカード)があれば開設できるような難易度です。
日本のフィリピン非居住者が銀行口座を開設する流れは以下のとおりです。
日本のフィリピン非居住者の成功率90%以上の口座開設方法
90%超の口座開設率はインスパイア社経由
インスパイア社経由でフィリピンの銀行口座開設を行った場合の解説率は以下のとおりです。
2024年6月時点のデータ(モニタリング時)
口座開設数/申込総数=93%
インスパイア社は受理したお客様からの書類を処理し、特に高い審査基準を設けているわけではありません。
一度試したことがある方ならお分かりかと思うのですが、非居住者がフィリピンで口座開設するのはきわめて困難でした。日本にお住いのフィリピン国籍を持つ方でさえ結局口座開設が難しくて断念することもよくお聞きしているほどです。
現在インスパイア社では、そのようにVISAや法的な問題で口座開設できなくてお困りになってinspireに尋ねに来られる方がたくさんいます。
インスパイア社の独自のネットワークや資本提携関係などで以下のような特別な待遇が受けられるようになっているのです。
- インスパイア社に勤務する弁護士や元行員が、銀行幹部やマネージャーに直接アドバイスをしている立場
- フィリピン政府や財閥と太いパイプがある
- 巨大な事業規模によりフィリピン中の企業が取引したがる

インスパイアホールディングス金融部門統括のメロディサントス氏 金融業界歴が長い女性です
インスパイア社を通して銀行口座を開設すれば、日本のフィリピン非居住者でも心強いリスクマネジメントが実現できるでしょう。
インスパイアホールディングスは2012年に設立された金融商品のラインナップを持つ金融の巨大総合商社です。
都市開発や不動産事業も手掛けており、躍進するフィリピン経済を支える大きな役割を担っています。
▼インスパイアホールディングス自社ビルAlliance global tower
【書類提出から2日で完結】インスパイア社経由の日本在中フィリピン非居住者の銀行口座開設ステップ
日本のフィリピン非居住者の成功率90%以上の口座開設ステップは以下のとおりです。
手続きの所要時間平均:2~3日
step
0銀行を選んでおく

step
1アプリダウンロード

step
2インスパイア社へ連絡

step
3オンライン本人確認

step
4ウオレットに送金

step
5申込書送付

step
6手続き完了通知

step
7カード受け取り

以下クリックいただくと、手続きの流れの詳細をご覧いただけます。
以下3つの銀行の中から渡航の必要など含めご自身に合いそうな銀行を決めておきましょう。
CTBC | BDOとSB | |
カード | デビット付キャッシュカード | |
カードの受け取り | 日本の自宅へ郵送 | 本人確認後フィリピン銀行窓口で受け取り |
電子マネーMayaとの紐づけ | いずれの銀行も可 |
CTBC銀行については、3つの銀行の中で唯一「カードの受け取りが日本で済む」という利便性の良さから、忙しくてフィリピンに渡航するスケジュールが組めない方には人気です。
ほか、3行の銀行の詳細は以下を参考にされてください。
-
フィリピンBDO銀行の口座開設・日本でできる非居住者の特別パターンあり
ここでは、日本在住のフィリピン非居住者がフィリピン最大大手の銀行BDO Unibankで銀行口座を開設する方法を開設しています。 始めにお伝えしますと、「通常パターンで日本在中のフィリピン非居住者がB ...
続きを見る
-
日本の非居住者がフィリピンセキュリティバンクで口座開設する方法
【期間限定】 セミナー無料は先着100名様まで ・特別ガイド進呈 パソコンで閲覧されている方は、スマホで上のQRコードを読み取ってLINE友たち追加してください。 インスパイア社公式パートナーLCFP ...
続きを見る
-
日本の非居住者がフィリピンのCTBC銀行を口座開設する方法
インスパイア社公式パートナーLCFP事務所 Contents1 CTBC Bank (Philippines) Corp. CTBCフィリピン銀行で口座開設をしたい1.1 グローバルなネ ...
続きを見る
※日本の各銀行の窓口に行って3つの銀行の手続きが行えるわけではありません。ご注意ください。
step
1インスパイアウオレットをインストール・登録
以下インスパイアウオレットをインストールします。
お間違いのないようご注意ください
以下の通り登録していきましょう。名字をアルファベットで記入した後に必ず11の数字を入れてください。
step
2アプリ内で銀行口座開設をしたい旨連絡
インスパイアウオレット(アプリ)を開き、メニューの中から「Banking service」をタップ、右下のように完記して最後にサブミットをタップ。
step
3オンライン通話で本人確認
インスパイア社から「オンラインでの本人確認」の案内メールが届きますので日程の調整を行いましょう。
なお、インスパイア社では日本語が話せるスタッフさんもいます。日本語で本人確認は行えますのでご心配は不要です。
step
4送金する
資金を送金します。以下2つのお支払い方法が可能です。
- クレジットカード払い
- PAYPAL
- GMOあおぞらネット銀行(国際送金手数料や振込手数料がほぼ不要)
入金の為替手数料節約術
おすすめの送金方法はインスパイア社の日本法人のGMOあおぞらネット銀行へ送金する方法です。
インスパイア社の日本法人アライアンスグローバルグループ社のGMOあおぞらネット銀行の口座に振り込みをして、フィリピンのインスパイアに送金してもらえます(親子会社間の送金)。つまり日本の銀行に振り込む際に要する数百円程度の手数料程度! 海外の金融機関で資産形成するために至れり尽くせりの導線です。


GMOあおぞらネット銀行
step
4口座開設申込書への署名
弊社からe mailアドレスに「口座開設申込書」を送付します。プリントしてパスポートに記載した署名と同じサインします。

【名前は自筆で】口座開設申込書記入例
この口座開設申請書を以下の2つの証明書を撮影した写真とともにe mailでインスパイア社に送付しましょう。
口座申請書と一緒に送る証明書
- パスポートの顔写真ページ
- 運転免許証など住所記載写真付き身分証明書(マイナカードでもOK)
証明書撮影のコツ

運転免許証は表面を四隅が写真枠内に収まるように撮影

パスポートは顔写真ページを見開いて四隅が写真枠内に収まるように撮影
身分証明書のスマホ撮影のコツ
運転免許証やパスポートは電球などの光が反射すると白映りして顔写真や文字が見えないことがあります。光の当て方を工夫しながら顔写真や文字が鮮明に映るように撮影しましょう。
解像度があまりに低いと確認ができないため、350dpiを目安にしてください。300dpi以下だと画像の解析度が低く受け付けてもらえません。
step
5口座開設完了の通知
インスパイア社がe mailで書類を受け取ったあと2日後に銀行口座は開設されます。※休日の受領は翌営業日扱い

step
6本人確認・カードの受け取り
最後に本人確認とカードの受け取りです。これは銀行ごとに異なりますので、以下参考にされてください。


BDOタギック支店

President Ms Melody Santos

PINCODEの設定
これで日本のフィリピン非居住者の方の銀行口座開設は完了です。驚くほどの簡易な手続きです。
[/st-slidebox]
口座開設費用
上の流れで口座開設をするにあたり、費用は以下のとおりです。
20万PHP超の定期(1年または2年の定期を選択)
※適用金利は以下を参照
-
最高12.1%の金利インスパイアのファイナンシャルプロダクト・ほかフィリピンで現金所持や通貨交換から解放される方法
ここではフィリピンインスパイア社が提供するファイナンシャルプロダクト(Financial Product)についての概要を解説しています。 実際にインスパイアホールディングス社に訪れ、代表取締役Mel ...
続きを見る
または
20万円の口座開設手数料
メモ
海外銀行の口座開設費用の相場は以下のとおりとなっています。端的に費用として代理店手数料が設定されているのが当たり前となっている中で、インスパイア社の場合は「定期を組むと費用はゼロ」となる点が嬉しいところです。
代理店手数料の相場比較
口座開設サポート代理店 | 外国通貨建て費用 | 日本円換算費用 |
インスパイア社 | 20万PHPの定期または20万円の口座開設費用 | 52万円の定期または20万円の口座開設費用 |
A:アグレダ銀行口座開設サポート企業 | 1200USD | 17万~19万程度 |
B:同上 | 1530USD | 22万~23万円程度 |
C:HSBCの口座開設サポート企業 | 2000USD | 165,000円 |
セキュリティ・個人情報の取扱い
インスパイア社では海外銀行でよくある口座凍結を強固に未然に防いでくれる有料オプションがつけられるようになっています。
口座凍結防止設定の有料オプション
- 口座バランス料金:5000PHP
- インスパイア手数料:5000PHP
トータルおよそ26,000円程度・一回だけのお支払いです
海外に住むわけではないけれど海外銀行の高金利を活用しながら資産形成したくなるのも自然なこと。しかしながら現地で口座管理するわけでもないので、万一の場合の口座凍結防止オプションがあれば心強いです。

インスパイア社のセキュリティ面は厳重です。
まずインスパイ社に入るまで以下のようなセキュリティを通る必要があり、情報漏洩を徹底して防ぐようにしています。
インスパイア社のセキュリティ
- 社内に入るときに「入館許可証」を3日前までにオンラインで送付
- ビルの1階で荷物のセキュリティチェック・パスポートの提示
- 5階のインスパイア社に入る際に下のようなセキュリティを通って入室
プライバシーポリシーについてはインスパイアウオレットに提示されていますが、確認されたい方は以下をクリックしてご覧になってください。
お支払い証明書
インスパイアウオレットを利用するにあたり、お客様がご自身のウオレットに入金された金額については以下のような「お支払い証明書」が発行されるようになっています(年末)。

インスパイア社から発行される「支払証明書」
多額の資金により利息が多めに出て税申告を要するような場合、弊社では国際税務でも強力にバックアップしております。

LCFPは国政税務申告を強力にバックアップ致します
約款はアプリの中で提示されている
約款はアプリの中で「Terms & Condition」として提示されています。
ご確認されたい方は以下クリックしてご覧になってみてください。
注意点
サービスのご利用には以下の性質特性・注意点を前提にご検討いただいております。
- 投資額に応じて配当を受取ることができるようになっており、満期には元本と利息が償還されます。
- 満期金と利息の受け取りは、満期日から3ケ月後。
- 「金融機関で行う投資商品」であり、銀行預金の定期預金ではありません。
- 中途解約すると一定率の減額があります。タイミングなどにより減額率が変わり、弊社が減額率についてお答えすることができません。減額率はご自身でご確認ください。
- 申し込みにパスポート必須
- ペイパルの営業時間外の入出金は、翌営業時間に反映されます。
- 定期期間中現金の引き出しはできません。
- 各銀行の手数料・ルールについては随時更新される可能性があります。銀行側も日々マネーロンダリングの防止などでルールを厳格にする傾向があります。この点については随時お客様自身でご確認されてください。
- ご契約された方であっても弊社の名誉を著しく破損する方・相互理解が難しい方については弊社からのサポートを終了させていただきます。礼節を持って常識あるコミュニケーションをされてください。
インスパイアの銀行口座開設サポートは2月にリリースされたばかりのサービスです。
インスパイア側も日々ユーザビリティやコンプライアンスの向上で手続きや方法をアップデートしております。
この点をご了承いただいた上でご活用くださいますようお願い申し上げます。
ダウンロード特典
弊社LCFPではフィリピンの銀行口座開設を検討・予定されている方に向け、以下の情報満載なPDFのダウンロード特典を贈呈しています。
- フィリピンの銀行と「トラブル回避の強固な契約」をするインスパイア社
- 銀行口座開設申請書の記入例
- 「国際送金手数料と為替手数料が本当にゼロ」このしくみとは?
- お客様はインスパイア担当者と通信アプリでつながっていただけます
- アメリカドルの取り扱いスタート
- 各銀行のコンタクトセンター連絡先
以下LINEで友達追加いただき、「口座開設特典」とだけメッセージをいただければ開設に向けたポイントやお得な情報をご覧いただけるようになっています。※「口座開設特典」以外の文字列だと特典は出ないようになっていますのでご注意ください。


フィリピンでの銀行口座開設をご希望の方はオンラインセミナーにご招待
上述しましたフィリピンでの銀行口座の開設のご依頼は以下のフォームで承ります。オンラインビデオ通話でささいな疑問も承りますのでお気軽にご参加ください。


以下弊社のご紹介です。
About LCFP
- IQA・International Quality Award受賞
- 業界の最高峰FP資格保持者
- フィリピンの権威的第三者機関SEC/PSE/SEC認証サービス
- 金融機関10年の実務経験


LCFPはインスパイア社公式パートナーです
実際に開設した日本人の体験談・過去の個人申請での失敗談を含む
以下は弊社の銀行口座開設サポートをご利用いただいた方の体験談です。
こちらの記事を拝見してあまりに手続きが簡単に書かれていたので半信半疑だったのが正直な感想です(申し訳ないです)。今まで何度か海外銀行の口座開設を個人申請したことがあったのですが、いつも凍結や閉鎖させられて失敗していました。すぐにカードを受け取りに行けなかったために今回はCTBCで口座開設させてもらいましたが、インスパイアウオレットを合わせて使うと使うたびによくできたサービスだと実感するようになっています。口座凍結の防止設定も活用させてもらってます。
他サイトにはない一次情報
ここでは他社では明らかにされていない弊社が独自に入手した現地の一次情報をお伝えしたいと思います。
BDOマカティ支店での非居住者口座開設率実績
個人申請 | インスパイア社 |
42% | 94%(モニタリング) |
2025年6月10日は非居住者12名がBDOで口座開設に成功・直近1週間の平均審査機関は2日
銀行口座開設の審査の実際
一般的にフィリピンの銀行口座では審査が行われています。その一般的な審査内容と、インスパイア社での対応を比べてみました。
一般的なパターン | インスパイア社 | ||
詳細 | 非居住者のハードル | ||
本人確認 | パスポート+ビザ | 観光ビザだと不対応 | パスポート+運転免許証 |
住所確認 | 半年超の居住を証明するフィリピンでの住所証明 | ホテルは住所にできない | 日本の住所で可 |
収入源 | 給与明細書など | 日本企業の給与明細は認められない | 給与明細不要 |
最低預金金額 | 300~500米ドル程度 | 即時入金が必要 | 即時入金でなくても可 |
面談 | 支店窓口来訪が不可欠 | まずはビデオ通話で可 | |
書類チェック | 支店担当者 | 代理店が事前にBSP基準で確認 | |
書類審査の時間 | 8日程度 | 2-3日程度 |
フィリピンで半年超の居住を証明する住所証明書を出せる人はおそらく皆無に近いのではないでしょうか。
一般的に海外銀行での口座開設は非常に厳しく規制されています。
フィリピンの場合は中央銀行(BSP)により非居住者口座をマネーロンダリングリスクとしてみるため、AMLC(Anti-Money Laundering Council)の監視対象となります。
インスパイア社経由で非常にスピーディーな口座開設が実現されるのは以下の理由からです。
インスパイア社による事前フィルタリング申請
- 書類不備の排除
- 銀行の内部基準に合致するよう書類を調整( 銀行側の追加審査が不要)
- インスパイア社のような特別認可代理店に本人確認の措置を取らせている
お客様にはインスパイア社の処理過程が見えていないのが当然ではあるのですが、「敢えて見えない化」されています。
インスパイア社が銀行との調整を全て代行し、ユーザーには「書類提出のみ」と伝えることで手続きの簡便性を図っているためです。
誤解してはならないのはインスパイア社経由の銀行口座申し込みが完全な審査の免除ではないという点です。
銀行はインスパイア社の申し込みを特別契約により簡易審査で処理しているにすぎません。書類は完記・本人確認書も完備されてはじめて開設が可能になります。
日本在中のフィリピン非居住者が口座開設で失敗しないための7つの注意点
書類不備で却下され、改善の余地がある理由のTOP1:
パスポートや運転免許証の撮影写真の解像度不足(300dpi必須・350piが適切)や、光の反射で顔や文字が見えない。
▼▼▼
対策:以下の通り証明書の四隅を写真枠内に収め、顔や文字に光が当たって判別できない場合は撮影し直す。
自分で申請すると起こりえる問題(インスパイアを通さないやり方):
- 開設だけできたとしても、いずれ高確率で凍結か閉鎖させられてしまう(マネロン防止の措置としてこれが普通)
- 書類を出せなくて渡航費だけ出費して失敗する
- 英語やタガログ語が分からず通訳を同行させても結局行員に話が通らない
▼▼▼
代替案:インスパイア経由で申し込み
- 口座開設のみならず、凍結や閉鎖が起こらないような前提で手続きができ、さらに念押しでそれらの防止設定ができる
- 日本でオンラインにより書類を提出するため渡航費用の出費は不要
- インスパイア経由だと、弊社により日本語サポートが通常
FAQ・インスパイア社利用者向け
最も開設しやすいフィリピンの銀行はどこですか?
一般的な個人申請ですと却下される率は半分程度になります。インスパイア社経由でお申込みいただく場合であれば日本にカードが郵送されるCTBCが一番開設しやすいです。
過去にフィリピンの銀行で口座開設できなかった場合でも開設できますか?
多くの場合は可能です。一般的な口座開設の場合は外国人登録証や国際運転免許証・30日超の滞在を証明する何かが必要で、下の表のとおり却下率はかなり高くなっています。
インスパイア経由で申請いただく場合一般パターンで開設するのではなく各銀行との特別代理店契約で行うために却下率は低くなっています。
ビザがないのですが、口座開設に必要でしょうか?
インスパイア社経由で手続きいただく場合、いずれのビザも不要となっています(旅行ビザも不要)。開設可能な銀行はBDO・セキュリティバンク・CTBC銀行です。
フィリピンでローンなどを組んだことがないので、銀行口座開設にあたり信用情報が不十分として却下されませんか?預金金額の上限が低く設定される、または口座開設が却下されるなどはないのでしょうか。
提携銀行との契約によりインスパイア経由で口座開設申し込みいただく場合、信用情報がなくても開設可能です。
口座凍結防止のいい方法はありませんか。
フィリピンに限らず海外銀行ではうっかりすると口座を凍結させられてしまうこともあります。インスパイアでは口座凍結防止のためにオプションでプロテクション機能をお付けいただけるようになっています。オプション料金は6250PHPです。
万一解約しなければいけなくなった時、フィリピンの銀行的口に行かなければなりませんか?
通常フィリピンで銀行口座を解約する場合は、窓口に行くのが必須です。インスパイア経由で上述しました銀行口座を開設された場合、インスパイア社経由で解約手続きが可能です。
関連&参考コンテンツ
PNBでの口座開設はハードルが高い
PNB銀行で日本のフィリピン非居住者が口座開設するのもハードルは高く以下8パターンに限られており、気軽に投資や資産形成する目的で開設できるわけではありません。
- フィリピンでコンドミニアム購入
- 現地で賃料を受け取るための口座
- 年金の受けとり
- SRRV取得者
- 現地での就労
- 一年超の留学や研修
- 外国人登録証ACR所有者
- 両親がフィリピン人の子供
銀行口座開設をしたからと言ってビザ取得できるわけではない
他のウエブサイトで銀行口座を開設するとフィリピンでビザが取得しやすいと説明されていますが誤りです。
ビザ取得の要件として銀行口座が問われるだけです。
-
日本の非居住者がフィリピンセキュリティバンクで口座開設する方法
【期間限定】 セミナー無料は先着100名様まで ・特別ガイド進呈 パソコンで閲覧されている方は、スマホで上のQRコードを読み取ってLINE友たち追加してください。 インスパイア社公式パートナーLCFP ...
続きを見る
-
日本の非居住者がフィリピンのCTBC銀行を口座開設する方法
インスパイア社公式パートナーLCFP事務所 Contents1 CTBC Bank (Philippines) Corp. CTBCフィリピン銀行で口座開設をしたい1.1 グローバルなネ ...
続きを見る
-
フィリピンBDO銀行の口座開設・日本でできる非居住者の特別パターンあり
ここでは、日本在住のフィリピン非居住者がフィリピン最大大手の銀行BDO Unibankで銀行口座を開設する方法を開設しています。 始めにお伝えしますと、「通常パターンで日本在中のフィリピン非居住者がB ...
続きを見る
-
フィリピンの銀行口座開設サポートのご依頼
フィリピンの銀行口座の開設サポートをするエージェントをお探しの方に向け、有利な条件が揃う弊社のサービス環境について解説しています。 一般的にはフィリピンに銀行口座開設はハードルが高いですが、弊サポート ...
続きを見る