LCFPO
公認会計士事務所での決算業務実務経験を経て、FPとして受けた相談件数は18000名以上。契約の継続率・販売力・商品の品質に関するインターナショナルクオリティアワードを受賞。ほか受賞歴や業界内の取材受注多。現職は資産形成・海外不動産投資案件のご相談を承るオフィスの代表FP、事業家。くわしくは「about」よりどうぞ。
新しい資産形成方法・海外資産でこころ豊かに暮らす方法
  早期退職が損か得かを知りたい人に向け、ここでは「退職する前から納得する方法」を解説しています。 究極退職金はこれからの人生をよりよくするための手段。つまり退職金が十分であればそれが実現できますし、不足 ...
  ここでは早期退職の退職金を運用おすすめランキング5選や、基礎知識や知っておきたいマスト事項、を網羅してお伝えしています。 早期退職前におさえておきたいこと 勤労年数が20年以上でかつ45歳超の退職者の ...
  早期退職におけるマンション購入の以下2パターンを詳しく解説します。 投資物件として購入 住み替えとして購入(賃貸や戸建てからマンション購入へ) マンションを購入した人のうち3割は50代が占めている言わ ...
  早期退職のマネープランについて、具体的にどんなポイントを押さえたらいいのかをお伝えしています。 早期退職前に行っておくこと、退職後に行うこと、早期退職の善し悪しを決定することなど、ファイナンシャルプラ ...
  ここでは海外コンドミニアムについて9つの間取りをご紹介しています。魅力的な海外コンドミニアムの間取りとはどういったものかを知りたい方はご参考ください。 また、投資物件として海外コンドミニアムを選ぶポイ ...
  タイのコンドミニアムのファサード 海外のコンドミニアムを購入して不動産投資をする日本人は増えています。 海外コンドミニアム購入による不動産投資とは 海外のコンドミニアムとは日本で言う分譲マンションのこ ...
  個人が海外銀行を必要とする時代になりました。ここでは日本人が個人で海外銀行を選ぶときのポイント、具体的な手続きフローについてもお知らせしています。 海外銀行口座とは 海外銀行とは、外国に銀行業のライセ ...
  ここでは海外銀行で資産形成をする上でネックとなる為替について具体的なシミュレーションをしています。 「これだけ円高にならないと損はしない」「円安になっているうえに海外銀行の金利が適用されるとここまでト ...
  海外で使えるデビットカードについて、機能・海外で必要になる費用や手数料・おすすめ・クレジットカードとのちがいについて解説しています。 また、最後に海外銀行が発行するデビットカードについても触れています ...
  三菱UFJで開設できていたアメリカユニオンバンクの銀行口座は、現在新規の受付が終了し、どうなる?とざわめきが起こりました。ここではそれまでのユニオンバンクのユーザーがどうなる?と気になるような諸々のト ...