Contents
PEZAフィリピンで外国企業を誘致する経済特区とは:税制面などの免除制度
PEZAの制度とは、フィリピン貿易産業省が運営する「外国企業の誘致制度」です。ここでは以下の2点の概要をお伝えしますので参考にされてください。
- カテゴリと対象となるビジネス
- 優遇制度
カテゴリーと対象となるビジネス
出典:peza.gov.ph
優遇制度
基本的には新規企業に4年間の法人税が免除され、フィリピンに特別な技術革新をもたらす企業に対しては8年間まで法人税が免除されるようです。さらにこの免除期間が経過しても5%の特別税のままで事業が継続できます。
通常フィリピンでの法人税は30%ですので破格の優遇制度と言えるでしょう。
他は以下の免除制度があります。
- 国税・地方税の免除
- 光熱費:水道・電気・通信費の付加価値税の免除
- 原材料費の輸入関税の免除
- ITパーク開発企業は所得税を4~6年免除
詳しくは以下JETROが発行しているPDFを参考にされてみてください。ほかにカテゴリごとに細かな免除制度が用意されています。
弊社のPEZAでのフィリピン事業進出サポートサービス
優遇制度の内容を見るだけですと、いかにも事業進出が容易に思えてくるのですが、誰でも海外事業展開できるわけではありません。実際は資金面だけでなく、法務税務マーケティング面で音を上げて断念する企業も星の数ほどあります。
弊社とフィリピン提携先企業インスパイア社は、法務・マーケティング・税務面などで、フィリピンで事業進出したい企業様を全面的にバックアップするプランをご用意しております。
LCFP&インスパイア社がPEZA進出パートナーで選ばれる理由
弊社LCFPとインスパイアホールディングスが選ばれる理由をお伝えします。
アライアンスグローバルタワー(インスパイア社自社ビル)での共同事業
アライアンスグローバルタワーとはインスパイア社の自社ビルでありPEZA 承認ビルです。
ハイクオリティなオフィス環境と万全なセキュリティを完備、 PEZA(フィリピン経済特区庁)承認のビルだからこそさまざまな優遇措置のメリットを享受できるようになっています。
ロケーションは以下の通り。
アライアンスビル所在地:PSE Tower 5th Ave Cor. 28th Ave. One Bonifacio High Street, Bonifacio Global City, Taguig
フィリピンのビジネス街BGC の中心地 Uptown Alliance Global Tower で海外事業を展開させることができます。
フィリピンの雄であるインスパイア社自社ビルにオフィスを構えることで信頼性や権威性が担保され、フィリピンでのお取引がスムースになります。
インスパイア社を通してPEZAでフィリピン進出する企業はインスパイア社の巨額な事業規模・フィリピン企業や財閥や政府とのつながりを知ってご契約する方が多いです。
オフィス
オフィスはインスパイア社に間借りするような形で以下3つのプランがございます。早い者勝ちで完売次第受付終了となりますのでお早めにご検討ください。
ミディアム | スモール | キュービック | |
区画数 | 6 | 12 | |
広さ | 100㎡ | 50㎡ | 下記の画像参照 |
月額利用料金 | 623,000円 | 40万円 | 5万円 |
コアスペースの利用 | 〇 | 〇※制限あり | ‐ |
テーブル椅子 | 完備 | 一人用を完備 | |
会議室の利用 | 〇※追加料金なし | 〇※利用料あり | |
エリア分け | ‐ | あり | ‐ |
フロアの外観

インスパイア共同事業フロアプラン・キュービックオフィス

スモールオフィス

ミーティングルーム一例
フロアの賃貸契約
- 契約期間:3 年契約
- 保証金(敷金):後述するインスパイア社の顧客となった場合 3 ヶ月分
- 前払い:3 ヶ月分
- 前家賃:1 ヶ月分
弊社とインスパイア社でサポートできるフィリピン事業進出の条件
はじめに申し上げておかなければならないのは、フィリピンでの事業進出にはお金がかかるという点です。決して資金不足のまま安易にフィリピンで事業進出できるわけではないのです。
外国という一番の障壁があるわけですが、インスパイア社と弊社にお任せいただければ資金があればその障壁は容易にクリアになりますし、日本以外の海外の販路開拓もきわめて容易になります。
以下事業進出で資金面がクリアできるかどうかが課題になりやすいのでご確認ください。
①インスパイア社への投資
このサービスを活用いただく場合、金融の総合商社でもあるインスパイア社に以下のいずれかの商品でご契約をいただくことが必須です。
-
-
最高12.1%の金利インスパイアのファイナンシャルプロダクト・ほかフィリピンで現金所持や通貨交換から解放される方法
ここではフィリピンインスパイア社が提供するファイナンシャルプロダクト(Financial Product)についての概要を解説しています。 実際にインスパイアホールディングス社に訪れ、代表取締役Mel ...
続きを見る
-
-
日本の非居住者でもフィリピンで銀行口座開設できる方法・難易度低くほぼオンライン手続き完結
フィリピンで日本在中の非居住者が銀行口座を開設するには「国際運転免許証と30日以上の滞在証明書が必要」などと言われますが、ここでは「そのいずれも不要、オンラインで申し込みできるフィリピンの銀行口座」に ...
続きを見る
こちらのご契約にフィリピン事業進出事業を紐づけすることが決まっています。と申しますのも、インスパイア社のルールとして金融のご契約があるお客様の中で事業進出をバックアップをするというスタンスとなっているためです。
この点が前述しましたオフィスの賃貸料で登場した「保証金(敷金):後述するインスパイア社の顧客となった場合 3 ヶ月分」で済むという点に繋がります。
なお、こちらは最大年利12.1%の定期商品ですので、満期償還時に元本と利子が償還される「お客様が財務面でメリットを得られる商品」です。高金利のフィリピンで最大限メリットをご活用ください。
②資本金の出資額
以下2つのパターンで資本金額や行政手数料が異なります。
パターン① 外国法人10割 |
パターン② インスパイア社6割:外国法人4割 |
|
VISA(就労ビザ) | 必須 | 不要 |
外国法人が出資する資本金額 | 20万PHP | 100万PHP |
行政手数料 ※資本金・事務所の大きさで変動 |
30万PHP | 10万PHP |
Inspire社手数料 | 20万PHP(2025年でおよそ50万円) | |
弊社LCFP手数料 | 30万円※税別 |
パターン①で外国法人10割でフィリピンに事業進出するにしてもVISAの取得などで難航することは当然のようにありました。
PEZAは税制の免除面などがある外国企業誘致の優遇制度です。
パターン②ですとおよそ355万円は要しますが、税務法務マーケティング面でフィリピン企業インスパイア社による全面的バックアップを受けながら確実な事業進出が叶うことでしょう。
これに加え前述しましたインスパイア社商品のご契約に合意できる方だけがご活用いただけることになります。

サービスフロー
弊社LCFPがご提供するインスパイア社とのフィリピンでの共同事業のご契約締結のサービスフローは以下のとおりです。
一般的な流れをご紹介しますが、すぐにフィリピンへ商談に行く企業もいらっしゃいます。飽くまで一般的な流れとしてご参考ください。
チェックリスト確認
フィリピン進出を目指すさまざまな企業がいらっしゃるものの、明確な資金不足・資金繰りが思わしくない段階の見切り発車でフィリピン進出がうまくいった企業を見たことはありません。逆に以下のチェックリストで資金面でのご準備が整う企業様でしたら問題はないように思います。
事業進出チェックリスト確認
- インスパイア社商品のご契約が可能
- 英語による事業概要・商品サービス説明・実績の資料(PDFなど)
- 直近のBS/PL
- 資本金・インスパイア社と弊社手数料のお支払い・家賃の用意
ヒアリング・オンラインビデオ通話
オンラインビデオ通話でお担当者様からお話をお伺いします。40分程度をご予定ください。この後、インスパイア社CEOへご面談で伺ったヒアリング内容を報告します。
貴社・インスパイア社CEO・弊社3社面談
弊社へ前金10万円をお支払いいただいたのち、日本語が流暢に離せるインスパイア社CEOとの3社でオンラインビデオ通話を設定いたします。インスパイア社でのご契約・資金面・税務法務マーケティング面でのご質問などご自由に行ってください。
インスパイア社商品のご契約
インスパイア社の金融商品のご契約をいただきます。※代表者など個人名義にて
このご契約がフィリピン事業進出の案件として紐づけされ、インスパイア社の全面的バックアップ・手厚い保護が得られるようになります。
インスパイア社訪問・ご契約・お支払い
インスパイア社にご訪問いただき、フィリピンでの事業進出で契約締結手続きを行っていただきます。
このタイミングでにインスパイア手数料・弊社への手数料の残金をお支払いいただきます。
お問い合わせ
お問い合わせは以下で承ります。まずはお気軽にお問い合わせください。